息子(骨折その後)と私の腕(モデルナアームその後)

 私のモデルナアームは3日間ぐらい熱間と少しの痒みがあっただけで、見た目の痛々しさに比べてほとんどダメージなく、消えていきました。

 

息子は今日3回目の腕の骨折の治りを確認するために病院に行ってきたところ、くっ付いているようだけど、まだ激しい運動(サッカーとか)だめみたいです。水泳はOKだって。

 

腕のストレッチをするようにとのことでした。動かすのに違和感は少しあるようだから、この動きが自然になったら、完治の目安だそうです。次は3か月後にチェックします。

 

息子は最初はいつの間にか自分で着替えもできるようになっていて、日常で腕の不自由さで困ることは一切ないようです。これからリハビリ期間で強い負荷や怪我がないように引き続き気をつけます。

 

そんな息子のかわいいエピソードを1

 

息子は自由奔放人ですが、好き嫌いはほとんどしない(娘より)。

基本なんでも、おいしい といって食べてくれます。あるとき、気を使っているのかな?と思ったから、『正直、好きか嫌いか言っていんだよ?』って言ったら、息子は 食事中に立ち上がり、掃除機の前にしゃがみ 『好き』と言いました。

 

一瞬、どういうこと?って思ったけど 『しょうじきに、』を『そうじきに』を勘違いして、掃除機に、好きと伝えたようで。。。。(*ノωノ)

 

私の脳内のオキシトシンが大噴火! 


My すいーと はにー ふぇありー えんじぇる ふぉーえぶぁーあああ!!



と 心が叫んでいました 

モデルナアームになった

 


モデルナアームとは、モデルナワクチンを接種後10日前後で現れる遅延型の副反応です。

具体的には、接種した箇所が楕円上に直径10cmぐらい痒みを伴う赤みの腫れです。

 

前の記事でも書いたように、接種してから約4日ほどで第一副反応は終わりました。

そして、ここにきて消えたはずの腫れが復活したわけです。

 

気づいたのは、おとといの夜、なんかかゆい?虫刺され?いや違うっぽい。

 

私は蚊のアレルギーもちなので、見た目はかなり似た感じだけど、刺された直後にはこんなふうにならないし、痒みは蚊に刺さされた時のほうがひどい。

 

ひどいのレベル感ですが、夜痒みで数回起きてしまうぐらいです。アイスノン生活が数日続きます。ステロイドを使っても効果はほとんどないほどの痒みです。

 

一方、モデルナアームは見た目こそかゆそうですが、冷却も必要ないレベルです。

 

たぶん個人差はあるんでしょう。痛みを伴う人もいるみたいだし、耐えられない痒みだという人もいるようです。今のところ私の場合は、日常生活に差し支えない感じです。

 

ちなみに今日でモデルナアームになって、2日目ですが、消える気配はありません。良くも悪くもなっていません。いや、少し今日はかゆみが強いかも?

 

記事によると、モデルナアームが数週間続く人もいるそうです。モデルナアーム状態でも2回目打ってもいいって書いていたり、医師に相談しましょうって書いていたりします。

 

私の2回目の接種日は今から約20日後です。予定変更とか面倒だし、モデルナアームが早くなくなるといいんだけど。。。。

祝 メディカル パス!

永住権申請のための健康診断の結果、Medical Exam Passのステータスに変わったのは、健康診断を受診してから10日目でした。

 


じつは、Medical Examの結果を待っている間結構不安でした。

 

自分の健康にはそこまで自信がなかったし、主人も過去に会社の健康診断の結果で住宅ローンが組めなかった過去を持っているので正直、結果が出るまで何気に心配していたんです。


ここまできて、メディカルで審査通らないパターンはかなり辛い。 

だから、結果に一安心しています。 

 

 

ちなみに、永住権審査完了予定日が若干早まり、2022年7月中旬から7月7日に変わりました。

 

あと、約一年後か~。

 

これからバックグランドチェック(犯罪がないかなどの確認)が終わると実質、永住権の審査はほぼ終わったようなもので、パスポートリクエストが来るので、情報を送って、審査が最終完了を待つという流れになります。

子供たちの2021年3学期、成績表

 


子どもたちの学校の3学期が終わって、もう少しで1か月になろうとしていますが、今回は子供たちの学年末の成績表についてです。

 

子供たち、成績表暴露する母をお許しください。成長記録として、また言語の習得具合の目安として記させてね♡

 

まず息子から

 

 

5歳(幼稚園生)の成績表というより評価表にはそれぞれの能力(運動、性格、他社と関わり、口頭コミュ力、環境、アクティビティ参加)について下記のような4段階評価がつけられます。

 

 

A非常によく成長しています

B十分に成長している

C特定の困難を伴っていつつ、一部満たしている

D重大な問題を抱えている

 

過去記事息子(5歳)の成績表に書いたように年度初めは6技能オールCでしたが、今回アクティビティ参加についてだけ CからBになっていました。

 


 

先生のコメントは、年度初めにクラスになじむことと毎日の日課を理解し自発的に行動すること時間がかかりましたが、今は、大人やクラスメートのとの交流もうまくいっているようです。学習能力はとても良いですが、時々、音に敏感になったり、一度にたくさんの情報があるとパニックになります。また、コントロールできない感情の起伏がある。

最後に、小児科で念のため彼を診てもらうのはいいかもしれない。

 

そうか、先生としては、まだ息子はグレーだったんだな。って思いました。


家でコントロール不可能な場面はなく、聞き分けもよくなり、支持を理解して、日課も問題なくこなすので、学校では家のようにできないのは言語の問題なのか、注意をひくために悪目立ちしたいのか、そもそもグレーなのか。 

 

もう少し様子を見ていく必要があるかなと思います。

 

 

続いて、娘。

 

結論からいうと、すごく良かった!前回記事娘 3年生の成績表に書いた時よりも、フランス語の伸びがよい。

1学期では、平均83で娘は75でしたが、今回は平均82で娘84Welcome classではない、普通クラスでネイティブたちを超えた!先生にも、学期末にみんなの前でほめられたそうです。娘のスタート時からの伸び率がすごいよ!って

 

 

つづいて、英語

 

英語に関しては、1学期目から平均以上でしたが、今回は更によくて。平均89で娘98点でした。オーラルに関しては100点でした。同じ日本人として尊敬するわ。

 

数学は本人も自信があっただけあって、これも1学期では1点平均点より-でしたが、今回は6点上でした。本人的には、もっと上だと思っていたらしく、なぜかがっかり。

 

そのほか宗教文化を除いて全部の教科で地理、音楽、体育、美術ともに平均以上でした。

先生からのコメントは、 このまま、頑張ってね! でした。


子供たち夏休みにはいってから 全然勉強していません(させていません(;^ω^))。

日本語もフラ語もやんなきゃなんだけどね~ 基本的に勉強嫌いなので、自習的になかなか動いてくれない。


でも、前より、娘は本(漫画中心、すごく時々小説)をよく読むようになったかな。

ワクチン副反応経過

 

カナダにいる大人のほとんどの大人たちは接種済みの方が多いので目新しい情報でもなんでもないですが、日本では私と同世代(40代)の人はこれからという人が多いのかな?

 

先週モデルナ1回目を接種して、今日で5日です。

 

ほぼ、副反応がなくなっているので、接種後の副反応について記録しておきます。

 

 

·        3時間後 接種した腕にだるさを感じはじめる。

·        5時間後 だるさからすこしずつ痛みに変わる

·        12時間後(就寝) 接種した箇所に加えて肩関節部まで痛みがあり、寝返りのたびに痛みで目覚める

·        30時間後 腕、肩の痛みは変わらず、加えて頭痛が始まったので、市販薬 バファリン服用し、まだ、就寝前だったけど、横になる。

·        33時間後 上記に加えて、気分がよくない(吐き気を催すほどではない)

·        36時間後 頭痛も気分も回復しはじめる。腕、肩は変わらず痛いが、軽減しているようにも感じた。

 

33時間後をピークに 回復に向かった感じでした。そして、寝返り(腕を下にして眠れるようになったのは、3日目の夜から。腕も可動範囲も制限がなくなった。

だけど、腕は数センチの赤身とほてりは4日目も少し残っていた。5日目赤身とほてりもなくなりかなり強く押さないかぎり、痛みはない。

 

 

みたいな感じでした。

 

副反応は遺物に対する健康体が引き起こす体の反応らしいので、過度に心配する必要はないけど、やっぱり嫌なものです。


2回目は更に強くでることが多い副反応。憂鬱。

 

ところで、女性と男性が同量のワクチンを接種するってのは、女性が男性より副反応がでやすいってことに関係してないのかな~っていう、疑問。

 

欧米男性平均体重 90キロ。アジア人女性で小柄な人がその半分ぐらいだとしたら、女性にとって過剰な量と思うんですが。どうなんでしょうね。

  

ワクチン研究者さんたち、どうか副反応が少なめなワクチンを開発しください。

ワクチンストレスのない日が来ることを願います☆彡



ワクチン(モデルナ)1回目、打ってきました



おとといは、永住権申請のための、健康診断に行き、血をとられ、昨日はワクチンを打ってきました。

 

まず、予約サイト https://portal3.clicsante.ca/ からCOVID 1st doseを選択し、ポスタルコードで最寄の病院一覧の中から空き状況を確認予約しました。

 

3週間前に予約しましたが、直近で空いている割と最寄の病院は3週間後って感じでした。

 

 

家から徒歩15分の薬局?病院らしきものも併設されてたような。とにかく名前は薬局とつくところで、受付時に保険証を出してあと名前を呼ばれるまで待ちます。

 

名前を呼ばれた後に、服用中の薬やアレルギーの有無を聞かれて、打つことになるワクチン名を告げられます。そして、その場で2回目の予約までしてくれます。

 

次回は約1か月後です。前まで、確か2か月近くあけないと2回目接種できないとかだったと思うけど、今は4週間かんかくでOKになったみたい。

 

そして、また少し待って、自分の番になり注射を打つ人と2人きりの部屋にとおされて、どっちの手が聞き手か聞かれ、聞き手じゃない腕打つことを説明うけ、副作用についても説明されます。 ちなみに私が受けた副作用は、以下です

 

接種翌日に

1.     腕がひりひりするだろう

2.     頭痛があるかも

3.     熱もでるかも

でした。

 

 

質問事項はないか聞かれるので、紙とデジタル証明の事を少し聞きました。紙はその場でもらえて、その紙にQRコードがついてるから、デジタル証明はサイトにいって入手できますよってことでした。

 

 

針は苦手?って聞かれたから正直に苦手なことを伝えると、窓がわを見ていてねって 

はい、深呼吸して~ ブツリって感じでした。

 

痛みは、想定内。子供の時のインフルエンザのワクチンのほうがいたかったかもって感じでした。

 

ただ、午前11時に接種完了してからの最初の5時間ぐらいはむしろ無痛に近い感じでしたが、副作用の腕の痛みは時間がたつごとにましていきました。寝返り時に痛みがあるので夜中に数回目をさましました。

 

打ったところも確かに痛い。触れると結構いたい。それと肩の関節あたりも痛いので可動の制限がある感じです。

 

 

今日は接種翌日ですが、腕のみで頭痛も熱もありません。そんなわけで、思ったより早く2回目も予約できて、不安の種がまた1つ解消しました~

 

 

 

 

 


メディカルリクエストが来ていた!!

 


メディカルリクエストが先月6/9に来ていたことに気づかず、受診期限を危うく超えそうになっていたっていう背筋が凍るお話です。

 

バイオメトリクス5/11に完了し、次は健康診断を受けプロセスになることはわかっていたので、主人に6月中旬ぐらいに時々マイアカウントにアクセスしてみてね~って言っていました。ちょくちょく確認しているよって言葉を鵜呑みにしていたけど、ちょくちょくしていなかった。しかもUpdateあったら、マイアカウントだけでなく、メールで来ませんかね?今回、主人のメアドに何も届いていなかったって言っていて。

 

※うちは、かなりレアケースですが、CSQ申請は私がして、そのCSQで主人が主申請者として永住権を申請しています。そのため、メールは主人が受け取ることになっています。

 

そんなわけで、最終的に気づいたのが受診期限4日前の日!!

 

コロナ時はたしかメディカルリクエスト来てから3か月以内に受診しなければいけなかったはずでしたが、っていうか今もコロナあるけど、病院の体制が整ってきたので、リクエストから1か月以内の受診が必要です。受診しなかったら、最悪、審査申請を取り消しとみなされます。

 

もう、必死で明日にでも受信してくれるところを探し、最初の2,3件は、8月まで予約一杯だったので、ヤバイかもって思ったけど、奇跡的に見つかりました。

 

 

ちなみに下記ページで最寄の検診可能な病院が検索できます。

https://secure.cic.gc.ca/pp-md/pp-list.aspx

 

 

大人だけかと思ったら、申請に含まれている子供も受診する必要があります。

金額は680$。高すぎ (涙)

 

手順は検尿(全員)→レントゲン(大人だけ)→家族一緒に違う部屋に通され、【視力、身長、体重(全員)】と【血圧、血液(大人だけ)】→また家族一緒に違う部屋に通され、家族全員の問診です。ドキュメントに過去病歴の一覧があるので、YESがあれば教えてってだけのこと。そして、聴覚、触診。

 

 

もう、みんな いい先生で、世の中の医者がみんなこんなに賢く、優しく、素敵なら、いいのにって思いました。

 

 

視力検査の時、アルファベットを読むんだけど、6歳なりたての息子のプライドで見えるはずのアルファベットをI can not see….とごまかしていたのが、場をさらに和ませました。Can not see,じゃなくて、can not readでしょ♡

 

でも、先生は息子のプライドを気づつけないように、簡単なアルファベットを選んでくれて、無事終了。

 

検査結果に問題があった場合は連絡がくるそうです。そして、病院から直接、IRCCに結果を送ってくれるので、あとはIRCCのマイアカウントで検査結果Passされるかを確認します。

 

 

 

今までの流れを時系列にします。

 

 

2020/4/7 にIRCCが申請書受領

2020/11/21 AOR1(受領通知) メールが届く

2021/4/30 AOR2(審査開始通知) メールが届く

2021/5/4 主申請者(主人)のBILが届く(私は、PGWP時がバイオメトリクスが有効でした)

2021/5/11 主人バイオメトリクス採取

2021/6/9 メディカルリクエスト

2021/7/6 健康診断完了

 

マイアカウントの情報によると、審査完了日程は大きく変更なく、2022年7月中旬でに終わる予定です。

 

2021-6月末、カナダ、ケベック、モントリオール、コロナ最新情報

 カナダ、ケベック、モントリオールにおけるコロナの情報を更新します。まずは622日(火)、ルゴー州首相が規制緩和について発表しました。ポイント以下のとおりです。



625日(金)から】
・ワクチンを2回接種済みの場合、私的な集まりにおいてマスクの着用を免除。
・屋外のフェスティバルは3500人まで参加可能。

628日(月)から】
ケベック州全ての地域で感染警戒レベルを「緑」に緩和。
・私邸で10人までの集まりを許可。庭では20人まで許可。
・レストラン等では室内ダイニングでテーブル毎10人まで許可。屋外(テラス)の場合は20人まで許可。
・屋外スポーツでは50人までプレー可能。観客は50人まで。屋内スポーツでは25人までプレー可能。観客は25人まで。
・結婚式や葬儀に伴うレセプションについては、屋内の場合25人まで。屋外では50人までで実施可能。

 

 

そして、私的に一番の喜びポイントは、旅行の際にカナダにINするときに、ワクチン接種を完了した渡航者は、政府認可のホテルに滞在する必要はなくなったことです。

 

つまり、この緩和のおかげで、2,000$近くの出費が抑えられる

 

10月に手続き系の用があるため、どうしても日本に帰らなければいけなかったので、この措置がどうか続いてくれますように。

 

そんなわけで、さっそく予約して、来週一回目のワクチン打ってきます。

ワクチン予約はケベックの場合は下記サイトから、最寄の病院を予約できます。超簡単♪

https://portal3.clicsante.ca/

 

 

次はカナダと日本の新規感染者数の推移グラフをみますと、似たようなグラフの動きをしています。カナダはワクチンの普及が日本よりは早いためか、下がりペースが若干いい感じです。

カナダ

 


 

日本

 

 

6/29時点のワクチン接種状況(2回済み)は、カナダ31%、日本12.1%でアメリカやイギリスなど50%弱に比べては遅いですが、まずまずいい感じと思います。



 

 


 

 

まとめ

 

最近、近所のレストランでさえ週末になると、満席になるほど込み合っている店があります。外にいる人の7,8割がマスクを着用していません。(私は念のためつけています)。生活がほぼ正常に戻りつつあるかのように見えますが、店内にはまだ、入店前のアルコール消毒が義務付けられています。

日本がオリンピック目前にして、急ピッチで接種が進んでいる印象です。日本にいる身内はほとんど予約済みか、接種済みとのこと。姪の大学でも希望者には接種をしてくれるそうです。

 

デルタ株やら、ラムダ株やら、ワクチンの効果率が下がる株の出現で、今後どうなるのか。ワクチン開発 VS 変異株 の戦いは、まだ続くんでしょうね。

2022年、冬 カナダに戻ってから

  カナダに帰ってしたことは学校の再申し込みのため教育委員会に行きました。 すると、前年度と同じ学校に行くのであれば学校で申し込みできるとスタッフに教えられ、学校に行き手続きしてきました☆彡   ところが、娘は予定どおり次週から学校に通えるようになったんですが、息子は...